鳥取県ミュージカル連盟設立記念 第1回合同公演「真名井の水は天の水」を上演!!

鳥取県ミュージカル連盟創立記念舞台、初の取り組み【 県文連会長 小谷幸久】
平成26年6月に誕生した「鳥取県ミュージカル連盟」の初舞台が平成27年4月に行われた。米子市淀江町のミュージカル劇団「ゆめ」を中心とする「真名井の水は天の水」で、脚本・演出・音楽を上萬 雅洋氏が担当した作品である。県内7団体の協力と日野高校郷土芸能部賛助出演を得て、素晴らしいステージを見せてくれた。くしくも平成27年2月、新生米子市公会堂で上演された、鳥取県総合芸術文化祭「とりアートのメイン事業」が創作ミュージカル『アオイ』であり、今回の取り組みと重なって、鳥取県のミュージカルの新しい第一歩がスタートしたと言っていいだろう。
ミュージカル連盟に加盟しておられる各団体は、それぞれ町の絶大なる支援を受けて町おこしに大きな貢献をしているわけだが、毎年行われる「とりアートのメイン事業」とタイアップしてもう一回り大きな質の高いミュージカルの取り組みに発展していけばと思う次第です。
「鳥取県ミュージカル連盟」の益々の発展をお祈りします。

鳥取県ミュージカル連盟は平成26年県内の7つのミュージカル団体で結成されました。

スポンサーサイト