fc2ブログ

鳥取県七宝協会主催 「山陰現代七宝展」 終了しました!

良い時候を選んで5月10日(水)から6日間、山陰現代七宝展を開催しました。
今回は、場所を鳥取市とし、交通の便の良いギャラリー柏葉で行いました。
天候にも恵まれ多くの方が来場下さいました。
七宝には有線法、箔脱法など多くの技法を用いて一つの作品を制作しています。
また、制作工程も複雑でよく質問を受けます。
会員は七宝をより多くの方に知っていただくために、出来るだけ丁寧な説明を心がけて
ご理解をいただくよう努めました。
アンケートにも「説明してもらってとてもわかりやすかった。」
「制作工程を聞き驚いた。」との記述があり、
これからも機会がある度に七宝の魅力を伝えたいと考えています。
                         鳥取県七宝協会 事務局長  森 規子

0L6A2563.jpg

0L6A2554.jpg

0L6A2560.jpg
スポンサーサイト



第五回鳥取県三曲協会邦楽演奏会 終了いたしました。

0L6A2250.jpg

第5回鳥取県三曲協会邦楽演奏会を平成29年4月23日(日)午後1時より、とりぎん文化会館梨花ホールで開催いたしました。鳥取県三曲協会は県内の邦楽関係者からなる9団体の組織で会員241名が在籍しています。前回、米子市文化ホールで開催してから3年ぶりとなり、今回の出演者は東部62名、中部15名、西部53名、合計130名の会員と賛助出演28名となりました。
日本の伝統音楽である和楽器(箏、三弦、尺八)の演奏会で日頃の成果と技の研鑽を披露して、県内の関係者が一堂に会し交流を深めました。古典曲をはじめ、フルート・ピッコロとの合奏曲や、小泉八雲の妻が、鳥取市に伝わる昔話を題材にして作曲した曲を琵琶、語り、コーラス等と物語風な曲等、変化のある曲目を演奏しました。
入場者の中には、中部、西部からの来場者もあり、とても素晴らしい演奏会で聞き入ってしまったとご好評をいただき、盛会に終えることでき、会員共々嬉しく思っております。  県三曲協会 長堀典子


0L6A2297.jpg
0L6A2356.jpg
プロフィール

けんぶんれん

Author:けんぶんれん
鳥カルブログへようこそ!

鳥取県文化団体連合会、
略して『県文連』は、
県域の文化団体と市町村文化協議会が集まり、地域の文化活動の振興を目的に活動しています。

この『鳥カルブログ』では、鳥取県内の文化交流事業をご紹介していきます。


【鳥取県文化団体連合会】
〒680-0846
鳥取市扇町21番地
県民ふれあい会館3階
TEL・FAX 0857(21)2302
kenbunren@coast.ocn.ne.jp

※水・土・日曜日・祝日はお休みです。

鳥カルカウンター
リンク
助成事業一覧
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR