fc2ブログ

第19回合同写真展 《報告》

_DSC5104.jpg

第19回合同写真展を開催

 鳥取県写真家連盟の19回目となる合同写真展を、7月14日から25日まで米子市美術館で開催しました。
 この写真展は、連盟に加盟する写真クラブの会員作品を一堂に展示する県内最大規模のもので、今年は20クラブ198点の作品を展示しました。
 出品者は、写真を始めて間もない初心者から、個展や公募展、出版物などで作品を発表しているベテランまで多様で、風景、スナップ、心象的作品、ネイチャーなどバラエティーに富んだ作品により見ごたえのある展覧会となりました。
 今回は、1000人を超える来場者に見ていただくことができました。

_DSC5103.jpg
スポンサーサイト



平成29年度 短歌・俳句・川柳 ごちゃまぜ講座入賞作品 発表!!!

0L6A3437.jpg

平成29年度 短歌・俳句・川柳 ごちゃまぜ講座入賞作品
《 短 歌 》 
■ 最優秀賞
  水槽の古城 くぐれぬ己が身に 気付かぬ金魚 動けずにいる 福井 陽子
■ 優秀賞        
  寺すぢを歩み来たりし 金魚売り 大き甍の影に沈みぬ  北尾 勲
  嫁した娘が夜店で買いし 金魚飼う十年を経て 娘と孫と見る 竹信 照彦
■ 金魚賞   
   手のふれて ふと目が合いて 会釈して 金魚すくいに恋が生れる  穐山 萩江
  月蒼き 日の昴ぶれる 出目金魚 波動今だに収まりきらず 岡 みずき
  夜祭りの 金魚育てて 十センチ 急な転勤 何処へ行きしか 道祖尾 緑

《 俳 句 》
■ 最優秀賞  
   金魚売り 白壁土蔵に 声響く           中井 孝子
■ 優秀賞 
   袂寄せ 金魚掬いの 姉妹                  清水 節子
   キンギョーと 売って歩いた 昭和の詩               竹信 照彦
■ 金魚賞 
  藻ばかりとなりし 金魚の  水を替ふ 野田 哲夫
  親子連れ 金魚掬ひの 露店かな 宮田 風露
  餌をねだり 金魚色めく 吾の帰宅 吉田 やす子

《 川 柳 》
■ 最優秀賞
   爆弾になれず 金魚のままでいる     門脇 かずお
■ 優秀賞
   大海も知らず 汚れの無い金魚       伊藤 龍枝
   出目金に 負けじと泳ぐ 太鼓腹      西田 滋
■ 金魚賞  
   今日もまた 金魚のふんよ ダイヤ婚      竹信 尚子
   浮沈かけ 金魚しっかり 意見言う        谷口 次男 
    我が道を 進む金魚の イヤリング      前田 三津子

ごちゃまぜ講座  報告!!

去る七月十七日(海の日)倉吉交流プラザに於いて、芸術たのしみ広場の「ごちゃまぜ講座」が開催されました。短歌・俳句・川柳を一度に楽しんで頂こうという試みで、第七回目となります。
 まずは各会代表により、物の考え方、見方、実作の手ほどき等の説明があり、続いて、実作に入りました。今年の題は「金魚」で皆さん事前に作って来られたようで、直ぐに提出される方が多かったようです。応募締め切り後の選考時間中は、シンガーソングライター戸田賢二さんによるミニライブが開かれ、参加者は真剣に聴き入っていました。
 そしていよいよ選考結果発表となり、選者が解説を加えながらスクリーンに作品が映し出されました。各部門金魚賞三作品、優秀賞二作品、最優秀賞一作品が発表されるたびに小さな歓声が上がって、盛り上がりを見せていました。
 入選二十四作品と合わせて、全てに賞状と楯が贈られました。参加者は例年より少し減ったようですが、リラックスした中にも真剣さがあり楽しい時間になりました。
2017_07_17.jpg
平成29年度 短歌・俳句・川柳 ごちゃまぜ講座入賞作品
《 短 歌 》 
■ 最優秀賞
水槽の古城 くぐれぬ乙が身に 気付かぬ金魚 動けずにいる 福井 陽子
■ 優秀賞        
寺すぢを歩み来たりし 金魚売り 大き甍の影に沈みぬ  北尾 勲
嫁した娘が夜店で買いし 金魚飼う十年を経て 娘と孫と見る 竹信 照彦
■ 金魚賞 
  手のふれて ふと目が合いて 会釈して 金魚すくいに恋が生れる  穐山 萩江
  月蒼き 日の昴ぶれる 出目金魚 波動今だに収まりきらず 岡 みずき
  夜祭りの 金魚育てて 十センチ 急な転勤 何処へ行きしか 道祖尾 緑

《 俳 句 》
■ 最優秀賞  
金魚売り 白壁土蔵に 声響く           中井 孝子
■ 優秀賞 
袂寄せ 金魚掬いの 姉妹                  清水 節子
   キンギョーと 売って歩いた 昭和の詩               竹信 照彦
■ 金魚賞 
  藻ばかりとなりし 金魚の  水を替ふ 野田 哲夫
  親子連れ 金魚掬ひの 露店かな 宮田 風露
  餌をねだり 金魚色めく 吾の帰宅 吉田 やす子

《 川 柳 》
■ 最優秀賞
爆弾になれず 金魚のままでいる     門脇 かずお
■ 優秀賞
大海も知らず 汚れの無い金魚       伊藤 龍枝
出目金に 負けじと泳ぐ 太鼓腹      西田 滋
■ 金魚賞  
   今日もまた 金魚のふんよ ダイヤ婚      竹信 尚子
   浮沈かけ 金魚しっかり 意見言う        谷口 次男 
    我が道を 進む金魚の イヤリング      前田 三津子

プロフィール

けんぶんれん

Author:けんぶんれん
鳥カルブログへようこそ!

鳥取県文化団体連合会、
略して『県文連』は、
県域の文化団体と市町村文化協議会が集まり、地域の文化活動の振興を目的に活動しています。

この『鳥カルブログ』では、鳥取県内の文化交流事業をご紹介していきます。


【鳥取県文化団体連合会】
〒680-0846
鳥取市扇町21番地
県民ふれあい会館3階
TEL・FAX 0857(21)2302
kenbunren@coast.ocn.ne.jp

※水・土・日曜日・祝日はお休みです。

鳥カルカウンター
リンク
助成事業一覧
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR