第39回鳥取県書道連合会講習会について[報告]

第39回鳥取県書道連合会講習会について
日時 平成30年8月5日(日) 午前10時~12時
会場 新日本海新聞中部本社ホール
テーマ 「基礎から観る~表装の今~」
講師 (株)湯山春峰堂 表具師 湯山大督氏
第39回目になる今回の連合会講習会は、東京の老舗表具店3代目湯山大督氏を講師に迎え、表装についての講演と実演をして戴いただいた。会場は150名の方々でいっぱいになった。
表具が中国から伝わり、茶の湯の発展とともに日本独自の大和表具の形態が整ったという歴史のお話しから、時代や建物の変化により、表具の在り方も色々変わってきた、という現代の表具の様子まで、スライドと実演も交え、素人にも出来そうな簡単な裏打ちのしかたや表装の仕方を丁寧に教えて戴いた。講演会終了後には「チャレンジしてみたい」という声もあった。
スポンサーサイト