鳥取県オーケストラ連盟2月14日 米子公演 中止について [お知らせ]
鳥取県オーケストラ連盟 米子公演 中止について
鳥取県オーケストラ連盟の公演は、鳥取、倉吉、米子を年ごとに巡回して行っています。
今年は米子公演の年として、米子管弦楽団が主管となり、日本でトップクラスの演奏者を客演にお呼びすることにしていました。トップレベルの演奏を肌で感じることや、直接指導を受けることで、演奏の質の向上を図ることを楽しみに練習を行ってきました。
練習に際しても安全に行えるようにとコロナ感染予防ガイドライン(別紙参照)を作成し練習をしてきました。
しかし、12月になると第3次感染が広がり東京では猛威を振るっている状況になってきました。12月13日に12月20日予定している東京からのゲスト奏者との練習を行うかどうか話し合いましたが、ゲストとも一緒にやってみたいという意見もあり最終結論を1月へ先延ばしにし、ゲストにはPCR検査を行って来ていただきました。しかしながら、実際の練習には医療関係者が感染のリスクを考え、欠席が目立ち弦楽器がほとんどいない状態での練習になってしましました。
この状況を踏まえ、12月27日に役員会を開催し、東京からのゲストを迎え、コロナの感染が落ち着かない状況の中、練習およびコンサートを行っても良いのだろうか。構成メンバーのなかに多数いる医療関係者、それも鳥取大学付属病院、労災病院、博愛病院、島根県の病院等、山陰の中核になる病院に勤務しているメンバーが多数参加している。練習を続けて大丈夫だろうかという不安が強くなりました。特にこの方々に感染させては、地域の医療へも多大な迷惑がかかるというリスクも考えなければならない。
新型コロナウィルスが未だ終息の見通しが立たない現況しにあり、来場を予定されている皆様、演奏会関係者の皆様、そして楽団員の健康面及び安全面を考慮し、残念ながら演奏会を中止することといたしました。
一時も早くコロナが収まり、以前のようにみんなが笑顔で集まり、演奏に没頭できる日を楽しみにしています。また、安心してコンサートへ出かけることのできる日が来ることを祈っています。 隅田誠
前回資料映像
鳥取県オーケストラ連盟の公演は、鳥取、倉吉、米子を年ごとに巡回して行っています。
今年は米子公演の年として、米子管弦楽団が主管となり、日本でトップクラスの演奏者を客演にお呼びすることにしていました。トップレベルの演奏を肌で感じることや、直接指導を受けることで、演奏の質の向上を図ることを楽しみに練習を行ってきました。
練習に際しても安全に行えるようにとコロナ感染予防ガイドライン(別紙参照)を作成し練習をしてきました。
しかし、12月になると第3次感染が広がり東京では猛威を振るっている状況になってきました。12月13日に12月20日予定している東京からのゲスト奏者との練習を行うかどうか話し合いましたが、ゲストとも一緒にやってみたいという意見もあり最終結論を1月へ先延ばしにし、ゲストにはPCR検査を行って来ていただきました。しかしながら、実際の練習には医療関係者が感染のリスクを考え、欠席が目立ち弦楽器がほとんどいない状態での練習になってしましました。
この状況を踏まえ、12月27日に役員会を開催し、東京からのゲストを迎え、コロナの感染が落ち着かない状況の中、練習およびコンサートを行っても良いのだろうか。構成メンバーのなかに多数いる医療関係者、それも鳥取大学付属病院、労災病院、博愛病院、島根県の病院等、山陰の中核になる病院に勤務しているメンバーが多数参加している。練習を続けて大丈夫だろうかという不安が強くなりました。特にこの方々に感染させては、地域の医療へも多大な迷惑がかかるというリスクも考えなければならない。
新型コロナウィルスが未だ終息の見通しが立たない現況しにあり、来場を予定されている皆様、演奏会関係者の皆様、そして楽団員の健康面及び安全面を考慮し、残念ながら演奏会を中止することといたしました。
一時も早くコロナが収まり、以前のようにみんなが笑顔で集まり、演奏に没頭できる日を楽しみにしています。また、安心してコンサートへ出かけることのできる日が来ることを祈っています。 隅田誠

スポンサーサイト