fc2ブログ

【中止のお知らせ】 県民による第九 第9回倉吉公演


新型コロナウイルスの影響により、以下の公演は中止とさせていただきます。
ご理解いただきますようお願い申し上げます。

なお、チケットの払い戻し方法はこちらをご確認ください。
【受付期間:2022年2月1日(火)から2月25日(金)】
                     >>>公益財団法人鳥取県文化振興財団HP





DOC220128-001第九
スポンサーサイト



【延期のお知らせ】ミュージカル「雪の女王 ~アルマとエト~」


新型コロナウイルスの影響により、以下の公演は延期とさせていただきます。
ご理解いただきますようお願い申し上げます。
チケットについては、延期前と同じ曜日のチケットとして延期公演でご利用いただけますので、大切に保管してください。

【延期公演日時】
 2022年4月30日(土)午後6時開演
     5月1日(日)午後2時開演

 

DOC220128ミュージカル

2021鳥取県オーケストラ連盟演奏会鳥取講演【報告】

日時 令和3年10月17日(日)午後2時から4時
場所 とりぎん文化会館 梨花ホール
主催 鳥取県オーケストラ連盟 

 コロナ禍により昨年度は開催を控えたため、鳥取県オーケストラ連盟の演奏会は2年ぶりの開催となりました。
 東京から俊英の指揮者、米津俊広氏をお迎えし、情熱的な指揮のもと、メンバーも久しぶりとなるオーケストラ演奏を堪能しました。
 演目は、ワーグナーの楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲、モーツァルトのピアノ協奏曲第20番、ドヴォルザークの交響曲第8番という、クラシック音楽の定番ともいえるプログラムで、600人を超える聴衆の皆様から温かい拍手をいただきました。
 ピアノ協奏曲には鳥取出身で県外で研鑽を積み、鳥取に里帰りして演奏や指導で活躍する稲干あかりさんをソリストに迎え、悲劇的な趣のあるモーツァルトの名曲を、オーケストラと一体となって演奏しました。
 コロナ禍が続く中での開催で、練習や当日の運営も苦労がありましたが、お客様も数少なくなった音楽イベントとして大変楽しんでいただけたようで、アンケートでも大変好評をいただきました。

0L6A1106.jpg

小0L6A1268

小0L6A1171




プロフィール

けんぶんれん

Author:けんぶんれん
鳥カルブログへようこそ!

鳥取県文化団体連合会、
略して『県文連』は、
県域の文化団体と市町村文化協議会が集まり、地域の文化活動の振興を目的に活動しています。

この『鳥カルブログ』では、鳥取県内の文化交流事業をご紹介していきます。


【鳥取県文化団体連合会】
〒680-0846
鳥取市扇町21番地
県民ふれあい会館3階
TEL・FAX 0857(21)2302
kenbunren@coast.ocn.ne.jp

※水・土・日曜日・祝日はお休みです。

鳥カルカウンター
リンク
助成事業一覧
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR