fc2ブログ

大きな拍手をありがとうございました!  県民による第九倉吉公演

IMG_3554.jpg
 
指揮棒が動く。弦楽器の不安な響きが続く。そして合唱の清らかなハーモニーを迎える・・・。
「大地讃頌」で始まった30周年記念の第九公演である。メインの交響曲第9番では、指揮者、ソリスト、
オーケストラ、合唱を合わせた190名によってベートーベンの壮大な交響曲が実現していく。
 今回の特長は、鳥取県出身のプロ奏者10名の参加である。20~30代の若手のプロ奏者が各パートを
リードしてエネルギッシュな演奏でホール内をいっぱいにしていく。「次世代育成」そのものである。出演者
の演奏後の満ち足りた表情、客席からの大きな拍手はこの公演が成功した証しである。
IMG_3527.jpg
IMG_3527.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

けんぶんれん

Author:けんぶんれん
鳥カルブログへようこそ!

鳥取県文化団体連合会、
略して『県文連』は、
県域の文化団体と市町村文化協議会が集まり、地域の文化活動の振興を目的に活動しています。

この『鳥カルブログ』では、鳥取県内の文化交流事業をご紹介していきます。


【鳥取県文化団体連合会】
〒680-0846
鳥取市扇町21番地
県民ふれあい会館3階
TEL・FAX 0857(21)2302
kenbunren@coast.ocn.ne.jp

※水・土・日曜日・祝日はお休みです。

鳥カルカウンター
リンク
助成事業一覧
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR