fc2ブログ

第36回鳥取県書道連合会展[報告]

第36回鳥取県書道連合会展[報告]  
日  時 : H26年12月10日(水)~14日(日)
 会  場 : 倉吉博物館
 入場者数 : 564名
初日10時からの開会式には倉吉東高の生徒などが沢山来館して下さり、芸術
としての書の在りようを話される担当の先生の説明に熱心に耳を傾けていた。
柴山会長は書道人の在り方を自分自身の書を求めると同時に、多くの人々に
も親しまれる現代人の書にも目を向け、大衆と離れる事なく書の文化を残すこ
とが書道人としての大切な仕事だとしている。今回展の特別展示「童謡・唱歌
を書く」等も正にそれであり、多くの来場者の関心を呼んでいた。

DSCN2999.jpgDSCN2948.jpgDSCN2946.jpgDSCN3058.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

けんぶんれん

Author:けんぶんれん
鳥カルブログへようこそ!

鳥取県文化団体連合会、
略して『県文連』は、
県域の文化団体と市町村文化協議会が集まり、地域の文化活動の振興を目的に活動しています。

この『鳥カルブログ』では、鳥取県内の文化交流事業をご紹介していきます。


【鳥取県文化団体連合会】
〒680-0846
鳥取市扇町21番地
県民ふれあい会館3階
TEL・FAX 0857(21)2302
kenbunren@coast.ocn.ne.jp

※水・土・日曜日・祝日はお休みです。

鳥カルカウンター
リンク
助成事業一覧
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR