第36回鳥取県書道連合会書道講習会終了!!!報告いたします。



第36回鳥取県書道連合会書道講習会
鳥取県書道連合会主催である書道講習会が平成27年8月2日、倉吉体育文化会館にて開催された。
この講習会は毎年夏に本会員や一般の方を対象とし、県外から講師をお迎えし、新たな知見を広める場としている。
第36回目となる本会の講師として、(公財)出光佐三美術館次長・(公財)出光美術館学芸課長代理である笠嶋忠幸氏
をお呼びし、「戦後書壇の回顧~美意識と理念の変遷~」を演題にお話をしていただいた。
戦後の書壇の流れに焦点を当て、現代の書の礎を築いた先人たちの理念や作品を通し、
今後、制作者として果たす役割、書道界の展望についてご教示頂いた。
今年は天候もよく、鳥取県内合わせて137名と多くの聴講者が集まった。
スポンサーサイト