fc2ブログ

第41回鳥取県川柳大会 報告

2017_10_28川柳

第41回鳥取県川柳大会
 
去る10月28日(土)倉吉未来中心において、開催されました。昨年の大会は、鳥取県中部地震の為、止む無く中止に致しましたが、今年こそはという思いで会場も選者も昨年通りで行いました。
 時折り小雨がぱらつくあいにくの天気でしたが、近県からの参加もあり、欠席投句者を含めて151人の参加がありました。ジュニアの部には303人の応募がありました。
 開会は午後1時で、7題につき入選50句が次々に披講されました。会場は頷いたり時に爆笑したりと、いつもながらの楽しいひとときが流れました。近年は川柳人口は増えているのですが、個人で活動する人が多くなり、会に所属して頑張ろうという人が減少傾向にあります。これも時代の流れというところでしょうか。しかし、このように愛好家が集まっての大会というのは独特の雰囲気があり、これを継続していかなければという思いです。
 
当日の最高賞は以下の通りです。
 
一般の部 知事賞  「図星」「少年のうなじに放火する図星」  徳長怜子
 
ジュニアの部 天位  「絵」 「太陽を真ん中に描く平和な日」  真島 凉
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

けんぶんれん

Author:けんぶんれん
鳥カルブログへようこそ!

鳥取県文化団体連合会、
略して『県文連』は、
県域の文化団体と市町村文化協議会が集まり、地域の文化活動の振興を目的に活動しています。

この『鳥カルブログ』では、鳥取県内の文化交流事業をご紹介していきます。


【鳥取県文化団体連合会】
〒680-0846
鳥取市扇町21番地
県民ふれあい会館3階
TEL・FAX 0857(21)2302
kenbunren@coast.ocn.ne.jp

※水・土・日曜日・祝日はお休みです。

鳥カルカウンター
リンク
助成事業一覧
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR