第32回県民による第九米子公演 終了しました!!!

11月25日(日)、米子市公会堂大ホールにて第32回県民による第九米子公演を開催しました。
たくさんのお客様をお迎えすることができたのはうれしい限りです。
公演は、まず、指揮者の松岡究氏による「ナブッコ」「第九」の2曲の解説から始まりました。
このプレトークは毎回好評で、観客アンケートにも「曲についてよくわかってよかった」との
記述が見られます。
オケ、合唱とも、練習の成果を発揮して、本番では満足のいく演奏ができたと思います。
鳥取県在住のお二人を含めたソリストの歌唱もすばらしく、ホール全体がハーモニーに
包まれた空間になりました。「素晴らしい演奏会だった」とのお褒めの言葉もいただいて
いるところです。
1985(昭和60)年のわかとり国体の合唱に端を発して以来の「県民による第九」の伝統
を守れたこと、無事に演奏会を終えることができたことに安堵しております。ご支援いただ
いた皆様、本当にありがとうございました。
第九米子公演推進委員会事務局 高多貴子
スポンサーサイト