fc2ブログ

第25回鳥取県俳句大会 【 結果発表 】

令和2年度の鳥取県俳句大会はコロナの影響を受け中止となりましたが、応募いただきました作品に
つきましては、厳正な審査の上受賞作品を発表いたします。受賞された方々大変おめでとうございます。

【一般の部】

鳥取県知事賞      節くれの指が自分史大根蒔く      琴浦 山本 俊子

鳥取市長賞       帰省子の戻れぬ家の広さかな     米子 大谷 正子

鳥取県俳句協会長賞 流れ星又一つ消す住所録        米子 沢田 有湖

鳥取県俳句協会賞  病める地の空の自由に小鳥来る     三朝 長安 節子
    〃         日向ぼこさらつてゆきし路線バス    鳥取 山下 暁人
    〃         きらきらと光をねぢり鳥威         鳥取 椋  則子
    〃         山のカフェ静かに混みて夏に入る    鳥取 浜田 公惠
    〃         縄文の炎は斯くや曼珠沙華       米子 角森 みほ子
    〃         銀漢のひとつの星となりし吾子     鳥取 上村 いたる
    〃        絵日記も最後のページ法師蝉       琴浦 定常 まゆみ
    〃        夜濯や野良着に残る日のにほひ     鳥取 尾田 美智子
    〃        天の川砂丘の空のある限り         米子 由木 みのる
    〃        蜻蛉のとまり定まる草の先         鳥取 髙田 栄子

佳作       語り部を受け継ぐ少女原爆忌    琴浦  森長 弘子
          母がりの産後養ふ泥鰌汁      米子  大下 秀子
          忘れても今を生く夫夕端居     米子  伊藤 明美
          水鉄砲日を撃てば日も撃ち返す   米子  近藤 静子
          酔芙蓉閉じて始まるコンサート   米子  篠原すみ子
          マスカット花占いのごとく食む   伯耆  頼田みち子
          今朝の秋一輪挿しの中にあり    八頭  茗荷 恵子
          大山は大き水甕田水張る      大山  入倉 史子
          明易し宿の訛りに目覚めたる    鳥取  髙田 愛子
          冬ざれの街角募金箱の赤      鳥取  谷岡 幸江
          海峡を潮の急げる十三夜      米子  大下 秀子
          風あれば風を通して盆座敷     鳥取  浜田 公惠
          オンラインミサに潜める蟬時雨   鳥取  石尾 正子
          自家受粉さなかの棚田稲びかり   境港  重盛 弘行
          万感を眼に只今の帰省かな     米子  堀江 典子
          農継ぐと決意の瞳秋の空      米子  小林 澄子
          虫干や形見の品のしつけ糸     米子  岩﨑扶季子
          抽出しに西日をしまひ退勤す    鳥取  田原 悦子
          見られゐて蟷螂斧を下げられず   鳥取  西村 史子
          秋暑し山にナラ枯れてふ病     伯耆  松本 素子


【 子どもの部 】
 
鳥取県知事賞     にゅうどうぐもすごくおおきなちからこぶ  福米東小一 万木奏人

鳥取県教育長賞   夕やけを背負って走る帰り道    美保小四  西山彩乃

鳥取県俳句協会長賞 塾終わり迎えの母と虫をきく     湯梨浜学園中二 米原瑠郁

優秀賞      夕暮れに上向く蛇口夏来る      若桜学園中三 山根永嗣
          木の実落つ祖父と歩いた散歩道   日野中三   住友美雨
          コスモスで花占いの下校道      中山中三   二宮温香
          ランドセル揺れて輝く新入生     若桜学園中三 井口虎汰郎
          赤蜻蛉夕日をめがけ飛んでいく    中山中三   西山享吾
          あまがえるあめのシャワーがうれしそう 若桜学園小一松本智子
          しもがおりはっぱも土もかがやくよ  若桜学園小三伊井野結羽奈
          緊張と改札抜ける受験生       若桜学園中三 山口結菜
          風船を両手で握る子供かな      若桜学園中三 小林愛美
          こいのぼり家族みんなで泳いでる   富桑小四  下田梨月佳作

佳作       桜咲くピンクで染まる通学路     中山中三  谷口桃子
          とり立ての梨にみんなの手がのびる  美保小四  衣笠心優
          ねむくなるプールのあとの五時間目  美保小四  西山寛崇
          宿題を一つずつ消す夏休み     中ノ郷小四 佐々木りな
          かやの中家族みんなでざこねする   西郷小五  坂本真之
          眠ってる妹背負い雪の中       中山中三  高橋優歌
          まめまきでおにになったよくすぐったい若桜学園小二梶原大和
         子の牛どうかゆっくり帰りゃんせ  北斗中三  岩﨑仁美
         じじじじじまどにはりつくせみの声  城北小五  白間由渚
         夕やけがむかえに来ている夏の海    美保小四  田中そう
         むらさきのきれいなカーテンふじのはな 富桑小四 横山芹奈
         応援歌響かぬ夏や無観客        岸本中三 松下虎ノ介
         おおみそかそうじそうじと日が暮れる  桜ヶ丘中三森田彩斗
         しゃぼん玉風にふかれて旅をする    桜ヶ丘中三 野村 萌
         夕焼けで今日一日をふりかえる     桜ヶ丘中三 松川春香
         あげはちょういったりきたりレモンの木 上北条小二住山莉子
         夏の雨わたしのかさで鈴になる     美保小四 濱野華沙
         ミンミンと鳴くセミ森の合唱団     中ノ郷小六 藤原明凛
         平泳ぎ足の動きを覚えたい       中ノ郷小五 倉谷優希

奨励賞   夕焼けをながめる祖父の背をながめ    中山中三 三好風汰
        桜の花よろこびながら散りにけり   後藤ケ丘中三 髙木海翔
        ははのひだあにといっしょにサプライズ 若桜学園小一平口稀子
        案山子はね田んぼの中の守り神    若桜学園小六 山田美優
        北風の吹くなかぼくはきみを待つ   桜ケ丘中三  岡村 唯
        じいちゃんよりぼくが上手だとんぼとり  弓ヶ浜小五遠藤春輝
        モンシロチョウ菜の花畑でかくれんぼ   美保小四 山野絢音
        カルタ取り耳をすまして聞き分ける    美保小四 尼子曈矢
        梅雨入りし町を色どるかさの花      美保小四 倉光颯人
        見上げれば入道雲が大いばり      中ノ郷小六 稲田結斗
        いもむしをはこぶありさんちからもち   西郷小二 矢野 瑛
        風そよぐ会話も弾む夏木立        岸本中三 浜田 紬
  以上


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

けんぶんれん

Author:けんぶんれん
鳥カルブログへようこそ!

鳥取県文化団体連合会、
略して『県文連』は、
県域の文化団体と市町村文化協議会が集まり、地域の文化活動の振興を目的に活動しています。

この『鳥カルブログ』では、鳥取県内の文化交流事業をご紹介していきます。


【鳥取県文化団体連合会】
〒680-0846
鳥取市扇町21番地
県民ふれあい会館3階
TEL・FAX 0857(21)2302
kenbunren@coast.ocn.ne.jp

※水・土・日曜日・祝日はお休みです。

鳥カルカウンター
リンク
助成事業一覧
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR