【報告】第26回鳥取県美術家協会作品展
開催期間 令和4年1月23日(日)~30日(日)
場 所 米子市美術館第3・4展示室
主 催 鳥取県美術家協会
1月23日(日)から30日(日)まで、米子市美術館に於いて、県美協展が開催されました。
出品者は69名で、今出茂徳氏の遺作も展示されました。
新型コロナ感染症が急拡大し、会期途中には境港市・米子市に外出自粛要請が出る等、大変な不安と緊張を感じながらの作品展となりました。
このような状況の中、西部地区会員の皆様には、搬入・展示・撤去作業、受付当番等、ご協力いただきありがとうございました。
来場者も460名あり、熱心に鑑賞してくださり感謝しています。
来年は、コロナが収束して、本来の形での展覧会が開催できることを祈るばかりです。
(鳥取県美術家協会 光木 桂二)



場 所 米子市美術館第3・4展示室
主 催 鳥取県美術家協会
1月23日(日)から30日(日)まで、米子市美術館に於いて、県美協展が開催されました。
出品者は69名で、今出茂徳氏の遺作も展示されました。
新型コロナ感染症が急拡大し、会期途中には境港市・米子市に外出自粛要請が出る等、大変な不安と緊張を感じながらの作品展となりました。
このような状況の中、西部地区会員の皆様には、搬入・展示・撤去作業、受付当番等、ご協力いただきありがとうございました。
来場者も460名あり、熱心に鑑賞してくださり感謝しています。
来年は、コロナが収束して、本来の形での展覧会が開催できることを祈るばかりです。
(鳥取県美術家協会 光木 桂二)



スポンサーサイト